ビジネススキル向上委員会

役立つビジネス本の紹介を中心にしています

必読!!セラピストが教える疲れ目の予防・改善方法(*_*)

まいど、おおきに!

 

 

karinパパです。

 

 

最近は、コロナウイルスの影響で、

 

 

リモートワークをしている企業もあるそうです。

 

 

人との会話は減り、書類やパソコンに向き合う時間が長くなっていると思い、

 

 

セラピストの私としては、皆さんの疲れ目が心配になります。

 

 

そこで、今回は疲れ目の予防・改善方法をお伝えします!!

f:id:karin1117:20200313232232j:plain

 

 

 

まず、世間一般のイメージですが、

 

 

目が疲れた場合、目の筋肉を動かさないようにすれば、

 

 

疲労は回復しそうですよね?

 

 

実は違っていて、目を動かさないと、目の筋肉が衰えてしまうのです。

 

 

ですので、目の筋肉もストレッチやマッサージでほぐすことが大切なのです。

 

 

 

 

ここで、あなたの目の疲労度を9つチェックします!

 

 

□遠くから近く、近くから遠くへと視線を移したときに、視界がしばらくぼやける。

 

□目が乾いている感じがして、頻繁に目薬をさしている。

 

□パソコンの画面を見ていると、目が充血する。

 

□いつも目の芯が重く感じ、頭痛を起こすこともある。

 

□本を読んだり、勉強をしていると肩がこってくる。

 あるいは、すぐに眠気や頭痛に襲われる。

 

□車やバイクを運転していて、横から子どもが飛び出してきたとき等の発見が

 以前より遅くなった。

 

□口の中がいつも乾く感じがして、水分補給を頻繁に必要としてしまう。

 

□大きな風船等を一気に膨らませようとしたとき、めまいや貧血を起こすことがある。

 

□よく首を寝違える。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

合計数が3つ以下なら眼精疲労の程度は中等度くらいです。

 

4~6はやや眼精疲労が進んでいるといえます。

 

7以上は、眼精疲労だけでなく、脳全体の疲労が心配されます。

眼科受診をおすすめします。

 

 

 

では、目の疲労度が分かったところで、予防・改善方法をお伝えしていく前に、

 

 

リスク管理の話をします。一番、大事な話になります!!!

 

 

疲れ目を予防・改善するトレーニングで、最もおかしやすい間違いは、

 

 

オーバーワーク」です。

 

 

早く疲れ目を良くしたいという焦りから、過剰にトレーニングしてしまうのです。

 

 

オーバーワークしてしまうと、かえって目が悪くなるので注意が必要です。

 

 

約束事は4つです!

①リラックスした状態をつくってからトレーニングする。

②トレーニングの回数は、最高で10回まで。

③一つのトレーニングにかける時間は、1回につき10秒まで。

コンタクトレンズを外す

 

 

では、具体的な疲れ目の予防・改善方法をお伝えしていきます。

 

 

まず、背もたれのある椅子に座ってウォーミングアップ!

①深呼吸5回

②頭の位置を動かさず、視線を上下に動かす。

 

 

①は、目の運動の前に酸素(栄養)を取り込むために必要です。

 

②のポイントは、頭を動かさずに、これ以上は先に行けないというくらいまで

視線を動かして眼筋を引き延ばすことです。

 

スピードはゆっくりOKです。

 

10秒間かけて上を見て、次に10秒間かけて下を見るという感じです。

 

これがトレーニングの基礎となります。

 

続いて、これがトレーニング本番です。

f:id:karin1117:20200313232151j:plain

 

 

 

 

 

もっと詳しく知りたい方は、この本がおすすめです。

「目がよくなる10秒トレーレニング」

f:id:karin1117:20200313232535j:plain

https://www.amazon.co.jp/%E7%9B%AE%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B10%E7%A7%92%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%B7%9D%E6%9D%91%E6%98%8E%E5%AE%8F/dp/4894516985